【復旧済み】Facebook広告/Instagram広告 レポートにおける一部シートにおける数値の取り扱いおよび掲載項目の変更について
概要
2021年4月27日 に Facebook および Instagram において仕様が変更されておりました。
これに伴い、Facebook広告/Instagram広告 レポートにおける一部シートにおける数値の取り扱いの変更を行いました。また掲載項目については近日中に変更を行います。
「サマリ」シート
2022年1月中に、下記の各サマリにおけるコンバージョン関連の項目を非掲載とする予定です。実施後にこちらのエントリにてお知らせいたします。
- デバイス別
- 性別
- 年代別
【2022年1月6日】 Facebook広告/Instagram広告レポート、Facebook広告/Instagram動画広告レポートについて、該当項目は非掲載となりました。
「媒体別」シート
2021年4月27日以降、媒体が「不明」であるデータが記載されていませんでした。
2021年12月17日以降、媒体が「不明」であるデータが「Facebook」として計上されるようになりました。
2022年1月中に、コンバージョン関連の項目を非掲載とする予定です。実施後にこちらのエントリにてお知らせいたします。
【2022年1月6日】 Facebook広告/Instagram広告レポート、Facebook広告/Instagram動画広告レポートについて、該当項目は非掲載となりました。
コンバージョン関連非掲載の理由
Facebook における仕様の変更に伴い内訳がサポートされなくなったためです。
AppleのiOS 14のポリシー要件により、コンバージョンにおける配信、アクション、およびダイナミッククリエイティブ要素の内訳(年齢、性別、地域、配置など)はサポートできなくなります。
広告マネージャの[内訳]で広告パフォーマンスを把握する | Facebook Businessヘルプセンター
コンバージョンにおける配信、アクション、ダイナミッククリエイティブ要素の内訳(年齢、性別、地域、配置など)はサポートできなくなります。
AppleのiOS 14リリースに合わせたレポートのアップデート | Facebook Businessヘルプセンター
ご理解いただけますと幸いです。
関連トピック
- 【復旧済み】11/18〜Yahoo!広告APIの障害の影響によりレポート作成・予算管理データ取得がエラーとなる場合があります
- 【復旧済み】Yahoo!ディスプレイ広告のレポート生成がエラーになる障害が発生していました
- 【解消済み】2022年7月〜8月24日に生成したFacebook広告・Facebook動画広告レポートのCVの不具合について
- 【復旧済】Google広告のデータ取得の遅延によりデータ取得にタイムアウトが発生しています
- 【復旧済】予算管理でYahoo広告アカウントを含む合計値が表示されない
- Facebook社の障害により10/5のレポート作成・予算管理データ取得が遅延・失敗している可能性があります