媒体認証の登録方法
1.Google広告の場合
LisketでGoogleのAPIとの連携を行うためには、以下の2つの準備が必要となります。
- Googleアカウントとの連携
- MCCアカウントID(MCCを利用していない場合は広告アカウントID)の登録
いずれも、初回に一度だけ実施すれば、それ以降は不要となります。
1.1.Google広告を選択
左側のメニューから[媒体認証]を選択し、画面が遷移したら[Google広告]ボタンをクリックしてください。すると、Googleの画面に移動します。
1.2.Google広告が紐付いているGoogleアカウントを選択
現在Googleアカウントにログインしていない状態の場合は、Googleのログインフォームが表示されますので、Google広告を利用しているGoogleアカウントを選択してください。
無関係なGoogleアカウントでログインしている状態の場合は、一度ログアウトしてから再度この画面を表示してください。
1.3.Lisketのリクエストを許可
Googleアカウントを選択すると、アクセスをリクエストしていますという案内が表示されるため[許可]をクリックしてください。
許可を選択すると元のLisketの画面に戻ります。右下に[認証が成功しました]と表示されて、登録したいGoogle広告クライアントセンター、または広告アカウントの名前が媒体認証画面の一覧に表示されての名前が媒体認証画面の一覧に表示されていれば媒体認証は完了です。媒体認証は完了です。
2.Yahoo!広告の場合
LisketにYahoo広告のアカウントを登録するには、YahooアカウントとのAPI連携が必要となります。Googleと同様、初回に一度だけ実施すれば、それ以降は不要となります。
2.1.Yahoo!広告を選択
媒体認証から[Yahoo!広告]ボタンをクリックしてください。すると、Yahoo!広告のログイン画面に遷移します。
2.2.登録したいYahoo!広告アカウントにログイン
Lisketに登録したいYahoo広告アカウントのYahoo!JAPANビジネスIDとパスワードを入力し[ログイン]してください。
2.3.Lisketのアクセスを許可
ログインするとLisketからのアクセスを許可するかを選択する画面に遷移するため、[承認]ボタンを押してください。
「承認」ボタンを押すと元のLisketの画面に戻ります。右下に[認証が成功しました]と表示されて、登録したいYahoo!広告ビジネスIDが媒体認証画面の一覧に表示されていれば媒体認証は完了です。
3.Facebook広告の場合
LisketにFacebook広告のアカウントを登録するには、Facebookアカウントとの連携が必要となります。
Googleと同様、初回に一度だけ実施すれば、それ以降は不要となります。
3.1.Facebook広告を選択
媒体認証から[Facebook広告]ボタンをクリックしてください。すると、Facebook広告のログイン画面に遷移します。
3.2.Facebookにログイン
Facebookアカウントにログインしていない場合、ログイン画面が表示されるのでFacebook広告のビジネスマネージャーにアクセスできるメールアドレスとパスワードを入力し、[ログイン]ボタンをクリックしてください。
ログインをすると下図のような画面が表示されるため、アカウント名を確認して[●●としてログイン]を選択してください。
選択後、自動的にLisketの画面に戻ります。右下に[認証が成功しました]と表示されて、登録したいFacebookアカウントが媒体認証画面の一覧に表示されていれば媒体認証は完了です。
4.Twitter広告の場合
LisketにTwitter広告のアカウントを登録するには、Twitterアカウントとの連携が必要となります。Googleと同様、初回に一度だけ実施すれば、それ以降は不要となります。
4.1.Twitter広告を選択
媒体認証から[Twitter広告]ボタンをクリックしてください。すると、Twitter広告のログイン画面に遷移します。
4.2.Twitter広告にログインしてLisketのアクセスを許可
下記のような画面が開き、アカウント利用の許可を求められます。IDとパスワードを入力し[連携アプリを認証]をクリックしてください。
認証するとすぐに自動的にLisketの画面に戻ります。右下に認証が成功しましたと表示されて、登録したいFacebookアカウントが媒体認証画面の一覧に表示されていれば媒体認証は完了です。
5.Indeed広告の場合
LisketにIndeed広告のアカウントを登録するには、Indeed広告アカウントとの連携が必要となります。他媒体と同様、初回に一度だけ実施すれば、それ以降は不要となります。
5.1.Indeed広告を選択
媒体認証から[Indeed広告]ボタンをクリックしてください。すると、Indeed広告のログイン画面に遷移します。
5.2.Indeedにログイン
下図のような画面になりログインを求められるため、Indeed広告にログインできる方法でログインを行います。
5.3.Lisketのアクセスを許可
Indeedにログインを行うと下図のようにアクセスを求められます。アカウントを確認して許可するを選択してください。
許可をすると自動的にLisketの画面に戻ります。右下に認証が成功しましたと表示されて、登録したいIndeed広告アカウントが媒体認証画面の一覧に表示されていれば媒体認証は完了です。